項番 | 機能 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 対応コンテスト | JARL4大コンテストの他、DXメジャーコンテスト対応機能をビルトイン | |
2 | スコア表示 | 現在のQSO,Point,Multi数並びに総スコア表示 | |
3 | マルチ表示 | 現在の獲得マルチ表示 | |
4 | パーシャルチェック | コールサインの部分入力にマッチするQSOを検索 | |
5 | スーパーチェック | あらかじめ用意したデータより、コールサインの部分入力にマッチするものを検索表示 | |
6 | N+1 | あらかじめ用意したデータより、入力したコールサインと一文字違いのものを検索表示 | |
7 | Packet Cluster | Packet Clusterサーバーに接続しスポット情報を取得する | |
8 | バンドスコープ | 手動入力またはPacket Clusterより取得したスポット情報を周波数順に表示 | |
9 | リグコントロール | 国内3社のほか主要なリグに対応 | |
10 | QSYアシスト | QSYに制限がある部門での運用サポート機能 | |
11 | バンドプラン | あらかじめ用意したバンドプランに従ってオフバンド表示やスポットの表示を行う |
項番 | 機能 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | QSO管理 | QSOの追加,削除,修正,並び替え,事後の送信NR訂正 | |
2 | インポート | zLog CSV形式でのログファイルインポート | |
3 | エクスポート | zLog CSV形式,HAMLOG CSV形式,ADIFなどでのログファイルエクスポート | |
4 | ログ提出 | JARL E-LOG 1.0/2.1の作成, Cabrilloの作成 | |
5 | JARL会員情報参照機能 | JARL会員情報を参照することでQSLカード転送不可のチェックを行う |
項番 | 機能 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | CQ | CQリピート | |
2 | メモリーキーヤー | 定型文の作成送信機能 | |
3 | CWキーイングI/F | COMポート, USBIF4CW, AMD-USB-KEY, WinKeyer(N3NG含む)他各種I/Fに対応 |
項番 | 機能 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | コンテスト定義 | コンテスト定義ファイルを作成することで、多数のコンテストに対応可能 |