目次
FAQ-3-1 CWが突然全く打てなくなってしまう
質問
コンテスト中、CWキーイングが突然できなくなりました。
仕方ないのでzLogを再起動すると回復しましたが、何か起こりましたか?
答え
考えられる原因のひとつはUSBへのRF回り込みです。
以下説明長いです。
- 最近のUSB直結でPC接続できるリグに対応するため、
リグコントロール用のシリアル通信と、キーイング用のシリアル通信を
共用するようにしました。(そうしないと実現できない)
- 屋外でのノートPC使用時に給油等で発電機を止める際などの停電時にリグは電源OFF,
ノートPCはバッテリー駆動となるが、通信はできないため結局zLogを再起動することに
なるため、リグコントロールのウインドウにON/OFFのスイッチを設けてシリアル通信を
ON/OFFできるようにしました。
- そのついでに、zLogはUSBケーブルの抜去を検出すると、リグコントロールをOFFにするようにしています。
これはリグ直結,シリアル変換ケーブル,その他I/F機器はUSB接続なので、抜けたと言うことは
何らかのトラブルが発生したと推測できるからです。
- 上記1と2よりリグコントロールをOFFにするとCWキーイングができなくなります。
- ここで本題ですが、USBにRFの回り込みが発生してUSBコントローラがリセットされるような状況(詳細はわかりません)になると、
上記3が発動してリグコントロールをOFFにしてしまいます。
そうすると突然CWキーイングができなくなります。(同時にリグコントロールも止まっているはずです)
突然CWキーイングができなくなったら、リグコントロールウインドウ左上のスイッチがOFFになっていないか確認して下さい。
OFFならONにするとキーイングできるようになります。
ONなら別の原因と思われます。
参考:モバイル対応